ポジション調整 ポジション調整(RS-G) SUBARU LEVORGでRECARO RS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 まずシートポジションの前にRECARO純正ベースフレームにガタ付きを感じるので見て欲しいというご要望からです。お客様ご自身でも全部のボルトを締め直してみたとのことですが、左後ろからガタを感じていらっしゃいました。シートポジションを調整する際に、もう一度ボルトの締め具合を確認し、かつ車両に取り付ける際、シートレールがしっかり安定するように注意して作業しました。RECARO純正ベースフレームの多くは、コンソール側の前側がボルト経に合わせた丸穴になっていて、それ以外の3箇所は車体の交差なども考慮して長穴になっています。車両装着時には、シートレールとボディフロア側のボルト取り付けが歪まないよう気をつけます(内装との干渉などがあると歪みやすくなります)。さらにLEVORGの場合、リア側のボルト締めつけ箇所がフラットなボディ形状ではなく、斜めに切り出した形状となっていますので、少しでも歪んだ状態でボルトを締めつけてしまうと異音の原因になる可能性があるかもしれません。 LEVORG用のRECARO純正ベースフレームは、1ポジションタイプというものと3段階調節が可能なタイプの2種類あります。今回のお客様は、1ポジションタイプのフレームでしたが、付属のアダプターフレーム(ボックス形状の嵩上げ部品)を使用せず、付属のスペーサーを重ね合わせて21mmあげていました。RS-Gサイドアダプターの取付位置も下側ではなく上側でした。この高さで使用するのであれば、付属のスペーサーをいくつも重ねて取り付けするのではなく、アダプターフレームを使用して取り付けた方がシートレールおよびシートに対する負荷が軽減されます。アダプターフレームを使用して、サイドアダプターも下側の穴を使用するように変更しました。サイドアダプターとシートレールの取付位置もオフセットした状態ではなく、サイドアダプターとアダプターフレームとシートレールをオフセットなしの同じ位置で組み付けるようにしました。少しでもシート・サイドアダプター・シートレールに余計な負荷が掛からないよう工夫しました。これで持ち込み時とほぼ同じシートポジションに調整することができました。 結果、ガタが明らかに解消されました(どんな状態でも必ずガタが解消される訳ではございません)。 最後にシートの角度や高さ、ドライビングポジションのご相談もありました。お客様の身長や体格、ステアリングやペダルのレイアウトからするとRS-Gの取付位置はとても良いとお話させていただきました。RS-Gの角度を平行な状態と前上げの状態も比較していただきましたが、やはり元の平行の状態が良いとのこと。膝裏のパッドのあたりが少しきついと言われましたので、RS-Gのシートクッションパッド(臀部下と膝裏で計3部品)を外して余分な隙間を無くして少し押し込みました。これで解決しました。 車種によっては、シートの取り付け可能な位置、ステアリングやペダルとの距離や角度などから、100%満足していただくシートポジションを探すというのが難しい場合もあります。ただせっかくのRECAROシートですから、少しでもストレスと感じるところは解消していきたい。そのためのサポートをTHE VISIT SUZUKAでは行っております。 ご来店いただきありがとうございました。 前の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(RS-G) ABARTH 124スパイダーでRECARO RS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 最近RS-Gを装着されたお客様です。現在のシートポジションが... ポジション調整(SR-S) HONDA N-ONE RSでRECARO SR-Sを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 過去にRECAROシートは経験されている方で、今回新たにSR-Sを装着さ... ポジション調整(SR-S) BMW 3シリーズでRECARO SR-Sを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客様は、オーナーのご主人様と奥様で共有するためにシートポ... ポジション調整(RMS) MAZDAロードスター(ND)でRECARO PRO RACER RMSを使用されているお客様のシートを調整させていただきました。 ご来店されたきっかけは、鈴鹿サーキット走行のために鈴鹿に... ポジション調整(SR-7F) TOYOTA アクアでRECARO SR-7Fを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 体格的には少し小柄なお客様でしたので、現在の前後スライド位置は... ポジション調整(RMS) SUBARU WRXでRECARO PRO RACER RMSを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今までに多くのRECAROシートを使用した経験があり、今のWRXにR...