ポジション調整 ポジション調整(RS-G) TOYOTA 86にRS-Gを使用されているお客様のシートの取り付けおよびポジション調整をさせていただきました。 クルマに想い入れのあるお客様で、この日はクルマ好きの甥っ子さんを連れてご来店いただきました。身長は少し小柄ですが、スポーツタイプのクルマだけにシートポジションは低めの希望されていました。最初は、RS-Gのもっとも低い位置から角度も前上げで装着させていただきました。体格的には小柄な方でしたので、ひょっとしたら前上がりの角度がきついかと思いましたが、フルバケットシート使用は初めてのことでしたので、まずは最大値を経験していただきました。 お客様に試座していただき、店舗周辺を少し走ってきていただきました。シートはRECAROシートに限らず、一瞬座っただけでは本当にそれが良いかどうか評価しづらいです。ということで公道を試走していただきました。結果、シートポジションがちょっと低いということで、高さを上げるのと合わせて、ペダルやステアリングとの位置関係を見ながら角度も調整させていただきました。再度、試乗していただいた結果、大変満足いただきました。 クルマ好きの皆さんには、スタイルアップやチューニングなど、やりたいことが色々あり、その順番もお客様ひとりひとり異なります。今回のお客様も色々と考えている中で、シートという選択をしていただきました。だからこそ満足いただける状態でRECAROシートの良さを十分に感じていただきたい。THE VISIT SUZUKAでは、そのサポートをさせていただきます。 またのご来店をお待ちしております。ありがとうございました。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(SR-C) 三菱デリカD:5でRECARO SR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 お客さまの感じているストレスは、1時間ほど運転するとおしりに少... ポジション調整(SR-C) DAIHATSUハイゼットジャンボへのRECARO SR-C取り付けおよびシートポジションを調整させていただきました。 鈴鹿在住のお客さまで高齢ながらクルマの運転を楽しまれている... ポジション調整(RMS) MAZDAロードスターでRECARO RMSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。、 ロードスターでジムカーナ競技を楽しまれているお客さまです... ポジション調整(RCS) TOYOTA CH-RでRECARO RCSを使用しているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 遠方からご来店いただきましたお客さまは、ここTHE VISIT SUZUKAでRECAR... ポジション調整 MAZDAロードスターでRECARO RCSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 高身長のお客さまですが、日常の運転姿勢から肩周辺が少し浮く... ポジション調整(RSS) HONDAシビックでRECARO RSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 以前、SR-7を使用されていてRECARO RSSに変更されました。取り付け...