ポジション調整 ポジション調整(SR-7) NISSAN キャラバンでSR-7を使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客様もやはりシートポジションがしっくりこないというお悩みでした。腰痛も持っていらっしゃって、長距離も走られます。以前より他の車種でRECAROシートを使用していた経験があり、RECAROシートの良さは十分知っているけれども、キャラバンで使用していると、その良さが今ひとつ感じられないとのこと。 まずは着座姿勢を確認させていただきました。バン形状の車種ですが、割と前後スライドの着座位置は後方です。バンでもゆったり運転されたいというのがお客様のご要望です。バンのような車種の着座位置は高く、ステアリングやペダルのレイアウトからするとやや前側で、高い位置から操作するのが一般的です。そのような車種で後方に座られると、膝の角度や背中の離クライングの角度も適正が変わってきます。ということで、6mmほど前側をあげて座面に角度を付けさせていただきました。また他社製でほんのわずかですが、オフセットも調整できましたので、ペダルのレイアウトに合わせてドア側に寄せておきました。 調整前と調整後の変化も感じられて大変満足いただきました。 またのご来店をお待ちしております。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整RMS SUBARU WRXでRECARO PRO RACER RMSを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今までに多くのRECAROシートを使用した経験があり、今のWRXにR... ポジション調整(RMS) TOYOTA GRヤリスでPRO RACER RMSを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 前日、サーキット走行をされた際に、シートポジションが合ってな... ポジション調整(RMS) MAZDAロードスター(ND)でPRO RACER RMS装着のシートポジションを調整させていただきました。 NDロードスターのペダルレイアウトは、全体的にドア側に寄っていて、かつコン... ポジション調整(SR-6) SUBARU WRXでRECARO SR-6を使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 お客様のご要望は、膝裏のサポート(サイサポート)が少し足りていない... ポジション調整(RS-G & SR-7) TOYOTA GRカローラでRS-GとSR-7を使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客様は、運転席のRS-Gと助手席のSR-7についてシートポジ... ポジション調整(SR-6) HONDA N-ONEでRECARO SR-6を使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 1年半ほどSR-6を使用されていて、ご自身でも何度か高さを変えたり調整...