ポジション調整 ポジション調整(RS-G) BMW 3シリーズ(E90)でRS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 BMW歴25年以上、RS-Gは10年以上も使用されているお客様からのご相談でした。クルマもRECAROシートも歴が非常に長く、モノをとても大切にされるお客様で、兵庫県からご来店いただきました。 ご要望は、シートポジションの確認です。できればもう少しシートポジションを上げたいというご希望でした。現在の着座姿勢を見せていただき、脚や背もたれの角度。ペダルやステアリングまでの距離なども確認しました。このクルマのフロアの形状やシートレールの角度などを確認したところ、理想的なドライビングポジションが取れるように上手に設計されている印象で、RS-Gを平行にそのまま装着してもバランスが良いと判断しました。結果、お客様のご要望に応じて、前後ともに12mmあげさせていただきました。 目線、ペダルへの位置など含めてお客様に確認していただきましたが、とても満足されました。 ご来店・ご相談いただきありがとうございました。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(SR-C) 三菱デリカD:5でRECARO SR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 お客さまの感じているストレスは、1時間ほど運転するとおしりに少... ポジション調整(SR-C) DAIHATSUハイゼットジャンボへのRECARO SR-C取り付けおよびシートポジションを調整させていただきました。 鈴鹿在住のお客さまで高齢ながらクルマの運転を楽しまれている... ポジション調整(RMS) MAZDAロードスターでRECARO RMSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。、 ロードスターでジムカーナ競技を楽しまれているお客さまです... ポジション調整(RCS) TOYOTA CH-RでRECARO RCSを使用しているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 遠方からご来店いただきましたお客さまは、ここTHE VISIT SUZUKAでRECAR... ポジション調整 MAZDAロードスターでRECARO RCSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 高身長のお客さまですが、日常の運転姿勢から肩周辺が少し浮く... ポジション調整(RSS) HONDAシビックでRECARO RSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 以前、SR-7を使用されていてRECARO RSSに変更されました。取り付け...