ポジション調整 ポジション調整(PRO RACER SP-G) RECARO SP-GTIIからRECARO PRO RACER SP-Gに変更されたお客さまのシートポジションを調整させていただきました。ご利用されているRECAROシートがフルバケットシート"PRO RACER SP-G"ということもあり、セミバケットシートよりも調整できる幅があります。かなり本格的にプライベートでサーキット走行を愉しまれるお客さまで、着座位置の高さ、オフセットなどいろいろとお話しを伺いながら作業をさせていただきました。私たちにとっても大変勉強になる作業ですので、RECAROシートご利用のお客さまでシートポジションを色々調整して試してみたいという方は、是非THE VISIT SUZUKAまでお問い合わせいただくか、直接ご来店ください。できる範囲でお客さまのご要望にお応えできるようサポートさせていただきます。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(SR-C) SUZUKIエブリイでRECARO SR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 小柄な方で、前後スライド位置がかなり前気味ということもあり、... ポジション調整(SR-C) SUBARU フォレスターでRECARO SR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 東京からわざわざご来店いただきました。展示してある状態で... ポジション調整(RS-G) BMW M2でRECARO RS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 小柄なお客さまですが、現状の着座位置ではクラッチペダルを踏むのにもう... ポジション調整(RCS) HONDA BEATでRECARO RCSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 RECAROではHONDA BEATに適合する純正ベースフレームを販売しておりませ... ポジション調整(RMS) HONDA S660でRECARO RMSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客さまは、運転中にどうしても上半身が無意識に前傾してしまう... ポジション調整(RSS) TOYOTA GRヤリスでRECARO RSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 まず最初にご相談いただきましたのは、現在のシートポジションが...