ポジション調整 ポジション調整(RS-G) HONDA CIVIC TYPE-RでRECARO RS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客さまは、RECAROシート購入後に正規取扱店舗ではないお知り合いのショップさんで取り付けされました。そのため、取り付け・取り扱い方法が正しいのかというのが最初のご相談です。さらにCIVIC TYPE-Rにありがちな、ペダルとの距離、ステアリングとの距離などから良いところが見つけにくく、現状の着座位置と姿勢では、運転中にアクセルペダルを操作する右足がかなり疲れるというご相談でした。 まずはシートを取り外し、現状を確認しました。シートとサイドステーを組み付ける際に使用するスペーサーそのものが正しい部品を使用されていないところ、そして使用するスペーサーの幅が間違っているところ、さらにボルトと一緒に使用するワッシャーの使い方が間違っているところ。この3点を修正しました。ここでもっとも重要な間違いであるスペーサーの幅。ここが正しい使用方法と2mm異なっていました。その状態でフロアに取り付けされていたため、シートの前後スライドがスムーズに動かない症状が起こっていました。このような使い方は、シート、サイドステー、スライドレールといった各部品が歪んでしまうため、正しく機能せず、非常に危険な状態になってしまう可能性もあります。 次にシートポジションの調整です。CIVIC TYPE-Rは、ステアリングとペダルとの距離が合わないことで着座位置がしっくりこないというお客さまが多々いらっしゃいます。特に純正シートであれば感じにくいことも、RECAROシートに変えると、シートの性能やホールド性能が格段に高いため、ステアリングとペダルの距離のアンマッチをよりシビアに感じられるようになる場合もあります。今回のお客さまはフルバケのRS-Gを使用されていましたので、特に強く感じられていました。元々、RECARO純正サイドアダプターの取付穴位置では、前後穴を並行に付けられていたそうですが、お客さまご自身で前上げに変更されました。それでも高身長のお客さまにとっては、前後の角度が不十分でしたので、今回は前側をさらに6mm上げてシートに角度をつけるようにしました。 実際に着座していただくと、シートに身体がすっぽりとハマる感じが強くなり、RS-Gの本来のホールド性を感じていただくようになりました。座面に角度がつくことで、膝裏とシートの隙間も埋まり、ペダル操作をする脚もラクに感じられるとのことでした。一方で角度を寝かせたことでステアリングがやや遠くなります。クラッチを踏む脚も若干遠く感じます。これまでの着座位置よりも1ノッチ前にスライドしていただきました。ステアリングとペダルの位置が固定されていますので、完璧なポジションにするのは難しいですが、一般道か高速か、あるいは運転する距離や時間に応じて、前後のスライド位置を変えながら運転するということで妥協点を見つけていただくことになりました。 クルマ側のレイアウトが難しいところがあり、ステアリング、ペダル、目線、背もたれの角度、脚のサポートなどすべてを完璧に合わせこむというわけにはいきませんでしたが、ご自宅までの運転で「運転中の脚の疲れが解消され感動しました」と、改めてご連絡いただきました。もっとも嬉しいお言葉です。ご来店・ご相談いただき、ありがとうございました。 ※シートポジションの調整は、最終的にはお客さまご自身が感じることで、正解はお客さまご自身にしかわからないところがあります。またクルマやモデルによっては、調整できる範囲が限られる場合も多く、すべてのお客さまに十分ご満足いただける対応をすることが難しい場合もございます。まずはご購入いただきましたRECAROの正規取扱販売店にご相談いただくことをおすすめいたします。その上で、当店舗でサポートできることがあればご相談ください。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(SR-C) DAIHATSUアトレーでSR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 京都からのご来店です。ご夫婦で運転することがあり、ご主人のポジショ... ポジション調整(RS-G) MAZDAロードスターでRS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 神奈川からわざわざご来店・ご相談いただきました。NDロードスターを... ポジション調整(RS-G) MAZDAロードスターでRS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 購入と取付されたのは、RECARO正規取扱の量販店です。お客さまのご要... ポジション調整(SR-7) TOYOTA FJクルーザーでSR-7を使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 このクルマでダート競技もされるというお客さまです。以前はフルバ... ポジション調整(RSS) SUBARUインプレッサでRECARO RSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 高身長の方でしたが、シートポジションがしっくりとこない(肩... ポジション調整(RSS) MAZDAロードスターでRSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 最近、RS-GからRSSに変更されたお客さまです。量販店で取付されました...