ポジション調整 ポジション調整(RCS) MAZDA ロードスター(ND)でRECARO RCSを使用されているお客さまのシート取り付けおよび調整をさせていただきました。 年齢的にはまだまだ若い方でしたので、身体のことを考えたRECAROシートではなく、スタイルアップのひとつとしてRECAROシートを選んでいただきました。身長も比較的高い方でしたので、標準の設定よりも低めのポジションで取り付けしました。角度は若干ですが、起こし気味です。あまりシートポジションが低すぎたり、角度が寝過ぎていると運転しづらいかもしれないということで、調整させていただきました。 シートの取り付けが完了したところで着座していただきましたが、高さも角度も良く、純正シートよりも背中がしっかりと支持されている感じがあって運転が楽しそうとご満足いただきました。 遠方よりご来店いただきました。ありがとうございました。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(RS-G) MAZDAロードスターでRS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 購入と取付されたのは、RECARO正規取扱の量販店です。お客さまのご要... ポジション調整(SR-7) TOYOTA FJクルーザーでSR-7を使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 このクルマでダート競技もされるというお客さまです。以前はフルバ... ポジション調整(RSS) SUBARUインプレッサでRECARO RSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 高身長の方でしたが、シートポジションがしっくりとこない(肩... ポジション調整(RSS) MAZDAロードスターでRSSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 最近、RS-GからRSSに変更されたお客さまです。量販店で取付されました... ポジション調整(RS-G) MAZDAのNAロードスターでRS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 現在のシートポジションが正しいのかというご相談と、若干ですが... ポジション調整(RMS) TOYOTA GR86でRECARO PRO RACER RMSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 普段は最寄りのGRガレージでクルマのカスタムを楽しまれて...