ポジション調整 ポジション調整(RCS) MAZDAロードスターでRECARO RCSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 静岡からご来店のお客さまです。RECARO正規取扱販売店にて取り付けされましたが、もう少し着座位置が下がらないかというご相談と若干背中にストレスを感じていらっしゃいました。ご購入&取り付けされた店舗にご相談いただくも中々改善されなかったということで遠方よりご来店いただきました。 まずは着座位置を5mm下げました。下げたことにより脚の付け根から膝までの角度が変わりますので、1.5度寝かせました。さらにドア側に5mmオフセット。そうすることで、NDロードスター特有のペダルのオフセットが脚の位置と合ってくるようになります。着座位置を下げて1.5度寝かせたことで、背中のフィット感も変わります。 またシートとフロアを留めるボルトの使い方が間違っていましたので、そこは正しい取付方法に改善しました。 着座していただきましたが、その変化の大きさをしっかりと感じていただきました。 ご来店・ご相談いただきありがとうございました。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(RMS) TOYOTA GRヤリスでRECARO RMSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 東京よりわざわざこのために鈴鹿までご来店いただきました。購入... ポジション調整(SR-C) SUZUKIエブリイでRECARO SR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 小柄な方で、前後スライド位置がかなり前気味ということもあり、... ポジション調整(SR-C) SUBARU フォレスターでRECARO SR-Cを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 東京からわざわざご来店いただきました。展示してある状態で... ポジション調整(RS-G) BMW M2でRECARO RS-Gを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 小柄なお客さまですが、現状の着座位置ではクラッチペダルを踏むのにもう... ポジション調整(RCS) HONDA BEATでRECARO RCSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 RECAROではHONDA BEATに適合する純正ベースフレームを販売しておりませ... ポジション調整(RMS) HONDA S660でRECARO RMSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客さまは、運転中にどうしても上半身が無意識に前傾してしまう...