クルマ好きが集まる隠れ家 ザ・ヴィジット

ポジション調整

ポジション調整(RCS)

MAZDAデミオでRECARO RCSを使用されているお客さまのシートポジションを調整させていただきました。

今回のお客さまはシートをご自身で付けられたので、まず正しく取り付けることができているかどうかの確認です。前後のスライドはスムーズに動いていましたが、実際には取り付け方がいろいろと間違っていました。そのためレールに若干歪みが生じていました。また些細なことですが、ボルト締めの際に使用するワッシャーの使い方、左右オフセットするためのスペーサーの量など、安全性に関わる部分でも幾つか間違った使い方をされていました。ということで、一旦シートを取り外し、正しい取り付け方となるように作業させていただきました。

次にデミオのペダルレイアウトがドア側にかなり寄っていて、ペダル操作をしながら上半身と下半身がねじれた姿勢になりがちでしたので、ドア側に10mmオフセットさせました。RCSは、フルバケタイプの構造をしていますので、オフセットの調整が可能です。お客さまに試座していただきますと、オフセットしたことによる違和感はなく、ペダルが自然に踏めるようになったとのことです。昨今のクルマには、デミオのようにかなりペダルのレイアウトがオフセットしているものが多くあります。これがアクセルとブレーキの踏み間違えにも繋がります。ハンドルセンターも正しく快適に運転操作するためには大切ですが、安全という面ではペダルの踏み間違えの方が危険度が増します。

遠方よりご来店いただきありがとうございました。


pagetop