ポジション調整 ポジション調整(RS-G) SUZUKI スイフトでRECARO RS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客様は、山口県下関からご来店です。シートポジションは低いのがお好みですが、現状の取付位置は低すぎて着座位置から周囲の安全確認がしにくいと感じられていました。 現在の取付位置は、スライドレールとRS-G用サイドアダプターの間に12mmのスペーサーを使用されていました。そのまま使用するスペーサーを増やして取付位置を上げるのはシートレールの負荷が大きくなりますので、RECARO純正のアダプターフレーム(ボックス型の嵩上げ部品)を使用して32mmアップ。このままでは高くなりすぎるので、12mm入っていたスペーサーを半分にして6mmマイナス。トータルで26mmアップとしました。 お客様に着座していただきましたが、前方への視界も見やすくなり大変満足いただきました。 RECAROシートで最も大切なことは、お客様ひとりひとりに合ったシートポジションを見つけることです。クルマによっても、ステアリングやペダルのレイアウトによっても、お客様ひとりひとりの身長や体型などによっても、最適なポジションは異なります。THE VISIT SUZUKAでは、RECAROシートを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただくサービスを提供しております。クルマやシートのタイプによっては、調整できる範囲が異なり、ご満足いただけない場合もありますが、できる限りの調整を心掛けています。是非ともご相談ください。 前の記事 次の記事 ポジション調整の記事一覧はこちら ポジション調整(SR-C) 日産キャラバンでRECARO SR-Cを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 高身長の方で座面の高さ・角度・前後のスライド量に若干のストレス... ポジション調整(RS-G) MAZDAロードスター(ND)でRECARO RS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客様は、埼玉からのご来店です。NDロードスターに乗... ポジション調整(RS-G) SUBARU LEVORGでRECARO RS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 まずシートポジションの前にRECARO純正ベースフレームにガタ付きを感... ポジション調整(RS-G) ABARTH 124スパイダーでRECARO RS-Gを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 最近RS-Gを装着されたお客様です。現在のシートポジションが... ポジション調整(SR-S) HONDA N-ONE RSでRECARO SR-Sを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 過去にRECAROシートは経験されている方で、今回新たにSR-Sを装着さ... ポジション調整(SR-S) BMW 3シリーズでRECARO SR-Sを使用されているお客様のシートポジションを調整させていただきました。 今回のお客様は、オーナーのご主人様と奥様で共有するためにシートポ...