2025.03.10
Product
RECAROが新たに未来を創造するモデルとして開発したストリートユースのフルバケットシートRECARO RSS。サーキットユースとストリートユースの両立を拡大するために、RSSではさ...
国産車・輸入車を問わず、より多くの車種にマッチングするためにコンパクトな全体フォルムをコンセプトとしていたRS-G。よりストリートユースを重視したRSSもそのコンセプトは継承している...
2025年5月より発売開始のRECAROの新たなストリートユースフルバケットシート "RSS"。PRO RACER RMSで進化したドライビングポジションの選択の...
モータースポーツ向けのフルバケットシートとして新たな時代を切り開いたPRO RACER RMSに採用された技術がCoreフレーム。高強度・高剛性を備えつつ軽量化を実現するために、シェ...
RECAROのフルバケットシートと言えばSP-Gと語り継がれた歴史から、日本国内市場向けに専用開発されたRS-Gが誕生したのはおよそ20年前。その進化の先に生まれたRECAROの新た...
2025.03.05
RECAROのフルバケットシートとして歴史に名を残すSP-G。そのSP-Gの後継モデルとしてRECAROジャパンが日本国内市場向けに独自に開発したのがRS-G。発売から20年の月日を...
2025.02.21
モータースポーツに欠かせない重要パーツのひとつ。それがシートである。昨今のモータースポーツで利用される特別なシートの原型となったのがRECAROのPRO RACERモデルである。
2024.02.19
SR-Cとは。RECAROスポーツシートの代名詞SRの系譜を継承するモデルをベースに「車高や着座位置の高いクルマ」向けに開発されたモデルである。
2024年4月。RECAROのSRが新しくなる。進化したスポーツシート"SR-S"が極めたものは、スポーツドライビングに求められる着座性能。
2024.02.10
(YouTube動画)2024年4月 RECARO SR-SとSR-Cが発売開始。スポーツシートの代名詞SRの称号を受け継ぐ新たなモデルが誕生した。
2024.02.04
RECAROのフルバケットシートをつけたいけれど、PRO RACER RMSにするか、RS-Gにするか、何を基準に選べば良いのか?
2024.02.02
(YouTube動画)2024年4月。RECAROスポーツシートのスタンダードSRの新モデルが発売開始となる。
2024.02.01
(YouTube動画)RECAROスポーツシートの代名詞SRの称号を継承する新たなモデルが誕生する。
2024.01.31
RECAROスポーツシートのスタンダード「SR」モデルが2024年1月末日をもって生産終了になると発表された。RECAROの現行SRとは、SR-6とSR-7、そしてSR-7Fを含む3...
2024.01.30
1970年代から50年以上もの歴史を重ね、人間工学を追求したRECARO独自のシート哲学を象徴するモデルORTHOPADは、その役割を終えることになった。
2023.12.29
今年の米国SEMAショーに登場したGM Chevroletのオフロード車両 "Chevy Beast")。そのChevy Beastに採用されたシートはRECAR...
米国で開催されている"砂漠とロッククローリングを組み合わせた世界で最も過酷なオフロードレース"が「ULTRA4 USA」。
2023.12.28
BRABUSがクラシックカーのフルレストアやキャンピングカーやプレジャーボートなどのカスタムまでを手掛けているというのは、あまり多く知られていないであろう。